fc2ブログ




ライブの様子や 日常の風景をご覧下さい


プロフィール

黒飛伸二

Author:黒飛伸二
尾道のうたびと(歌手)黒飛伸二です。
ライブや、CD発売などの活動情報をお送りします。



リンク

このブログをリンクに追加する



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



月別アーカイブ



カテゴリー



夏のライブ Vol2!!

                      『北木島SUMMER LIVE』


             近年 夏の 海辺が  トント似合わなくなった 私し ですがw

             行ってまいりました! ラピス主催 サマーキャンプ ライブ^^


             8月21日 笠岡 伏越港に集合したのは 総勢20人ほど

             10時のフェリーで 1時間    北木島までの船旅^^

 北木島_004

 DSC00610.jpg


             普通車なら 軽く3~40台は 飲み込んでしまうような 大きなカーフェリー

             団体割引もしていただいて 乗り込んで  両脇の 階段から2階船室に^^

 北木島_006

たっぷりと 時間はあるし   みんな おもいおもいに 船旅を満喫^^

 DSC00618.jpg


 DSC00621.jpg


DSC00613_20100826181945.jpg

                静かな 瀬戸内の  海を 四国方面に向けて 進む

 DSC00616.jpg


 DSC00614.jpg

                船内では  これからの スケジュールを 確認したり

                ライブ出演順を アミダくじで 決めたりw

                みんな 楽しさに 笑顔が^^

   
                   そして  

                港に 着いてから 車に分乗して 会場の 楠公民館まで

                海岸線を 10分ほど

                岬を 回ると 海風が景色を 見せ 

                湾を 走ると 心地よい 潮の香りが・・

 DSC00626.jpg


                到着 早々  海に飛び込んだりw

                会場では ライブのセットアップ

 北木島_021

オンリーハートのリハーサルw

 
                 そして 楽しみな  昼食の準備!
           北木島_008


                 フレッシュサラダに 夏カレー!(キャンプといえばww)

  北木島_010


                 お泊りの 長丁場に なるとね・・

                 お酒を呑むタイミングって とっても 大事でw

                 早めに  いっちゃうと・・

                         DSC00630.jpg

                         このような ことに・・・ww


                 さてさて    そんなこんなで^^

                 いよいよ 北木島出身の マスターの ご挨拶で 

                 サマーライブの はじまりはじまりぃ~~^^

 DSC00636.jpg


 
                 トップは  クジ運が いいのか 悪いのかw


北木島_081

DSC00640.jpg

北木島_073

30分の持ち時間で 6曲ほど唄わせて頂きました^^

  DSC00651.jpg

                 会場内は 冷房が 効いてて 快適なんだけどねw

 DSC00633.jpg



                けして よっぱらって  フテてるわけじゃ ないんだよw

                出待ちの 渡り廊下は 暑くてね~w

                しかも   足の裏  が・・・・w

      

                では この日 出演された 方々を^^
  DSC00666.jpg

DSC00674.jpg
                『Sato&Mic Mac』

 DSC00682.jpg
『Kumi』

            DSC00679_20100826185154.jpg
                             『PAM』

 DSC00689.jpg
                             『じょゆう』

 DSC00705.jpg

DSC00706.jpg

『しんちゃん』

 DSC00695.jpg
                              『みこ』

北木島_133

 DSC00725.jpg


DSC00727.jpg
                      そして  トリを勤めさせていただきました
                           『オンリーハート』


                      ご当地のお客様も 沢山おいでいただいて

                      大盛会のうちに ライブを 終えることができ

                      そして あとは  打ち上げ~~~^^

                      中庭で バーベーキュ~~

 北木島_160
                      みんな おもいおもいの 飲み物を手に

                      『おつかれさ~~ん!』

                      『かんぱぁぁ~~い!』

                     

                           (中略) ・・・とても 書けないw

                       みんな おなかいっぱいに なったところで

                       二次会ww

 北木島_162

                                そして・・

                                   グダグダな 夜は  更けていきましたw





                         明けて   翌日!  も いい天気^^

                         お世話頂いた 北木島の方々も  入っての

                         大カラオケ大会~~~^^

 DSC00752_20100826191100.jpg

 DSC00765.jpg

DSC00775.jpg

DSC00776.jpg

DSC00764.jpg

DSC00781.jpg

DSC00757_20100826191245.jpg

DSC00784.jpg

DSC00786.jpg


  ここじゃ ないんだけどね

                         なんだか  何十年も 帰ってない 故郷に

                           帰ったような  ゆるい 時の流れが 

                             ゆっくり ゆっくりと 流れて・・


                  また  いつか   来させて くださいね^^

                              ありがとう^^

 s-DSC04470.jpg
スポンサーサイト





この記事に対するコメント
わぁ~~^^
待ってましたぁ^^
サマーキャンプライブのブログをw
沢山の写真を見ながら黒さんのコメントを読んでて・・・
楽しさが伝わって来るような^^

私の住む埼玉には海が無く・・・
車ごとフェリーに乗るなんて、なかなか想像つきませんがw
自動車が3~40台って!大きなフェリーだったんですね。

大勢でのバーベキューも!
美味しそうで楽しそう^^

参加された皆様^^
o(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪

私もいつか行って見たいなぁ~^^;
【2010/08/26 20:17】 URL | ちろ #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック