|
アコースティックコンサート『県央から夏2010』
|
平成22年
65回目の・・ 夏 ヒロシマ

道の駅「湖畔の里福富」 には こんな
平和ボケした おやじが
虫かご持って 麦藁帽が 似合いそうな・・2人
戦争は 経験してない が
子供の頃から
夏休みの 登校日の 1日は
8・6に 決まってた
憎むべきは 戦争
知っているのは 平和
絶対に あっては ならない 戦争

今年も 呼んでいただいて
4回目の出場になった!

午前10時に 現場到着して
スタッフ・出演者 の ミーティングから 自己紹介から リハーサルの時間割り 出演順
ラストのシングアウトの曲から・・
久しぶりにベースギターを 弾いてみた
ゲストブックに 約30年ほど前 同級生で作ったバンドを
やってた頃 ベース担当の写真・・・ それ以来かな~~w
前夜に はるのんCafeで 少し練習して
も 本番w
口が へ の字に なるわなww

オンリーハートのリハーサルもちょこっとw

次の・・・って 言っても リハーサルは本番の出演順の
逆から やるんだけど
出演順からだと 僕たちの前の「土田悦治さん」の
リハーサルセッティングをちょこっとお手伝い
スタッフ・出演者が 力を合わせて 作り上げていく
アマチュアバンドのコンサート^^
高いところでは 照明担当の方が 走り回ってるw

客席の 後ろのあたりには PA(音響調節)担当の方が^^

さてさて お弁当も頂いてw
そろそろ 出番です!

今回は DUOでの出演で
Gr・Vo 担当の まっちゃんは 2割り増しでがんばってますw 頭髪・・ではなくw 体重・・でもなくw
もちろん 演奏と ハモ! でね^^


まず 館長さんの ご挨拶から・・

他の出演者の方々
「Dream☆Dream夢」

「TOMO」

「K-aqua」


「ザ・フォーク・メローズ」

「土田悦治」

「待夢達」






そして ラストは 出演者一同で
「島人の宝」
「うたをうたおう」
の 2曲を お客様も いっしょに 大合唱!^^ 
戦争は 知らない けど
平和しか 知らない けど
願いは ひとつ
祈りは 平和
|
|